ホーム > STAFF BLOG

STAFF BLOG

rss

件数:865

こんにちは!アクティブですsmile

今日は、BMW 4シリーズのコーディングをご紹介します。

オーナー様は安城市よりお越しのN様です。

来店された瞬間に、めちゃめちゃ弄ってあるBMWというのが一目で分かりました。

ご自身でLEDテールランプに交換されたそうで、交換後はメタルクラッド抵抗を入れてエラー対応していたとの事ですが、

抵抗は発熱量が半端なく、周囲の配線や樹脂を溶かしたり、最悪の場合は車両火災に繋がるため、おすすめできません。 

というわけで、今回はコーディングでのハイフラ(高速点滅)防止と警告灯解除をご依頼いただきました。

 

 

 

デイライトは、もちろん既に施工済みでした。

スポイラーはフロント、サイド、リア、フルカーボンでキマってますね!

  

 

 

 

 

 

 

抵抗を外した状態だとエラー表示が出ます。何故かこの時はウインカーのハイフラは起こりませんでしたが、

N様が以前抵抗を外した時はハイフラしたと報告を受けていますので、時間を置けばそのうちハイフラするはずです。

コーディング前↓ 

 

 

コーディング後↓ エラー表示は全て消えました。もちろんウインカーのハイフラも起こりません。

 

 

シーケンシャルウインカーは視認性が良く目立ちますね。動画でないと分かりませんが。。 

 

 

 

 

今回はハイフラ症状が起こらなかったため動画は撮れず、画像のみです。

同様の症状でお困りの方は、是非お問い合わせ下さい。

N様、この度はご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

今後とも、当店を宜しくお願い致します。

 

こんにちは、アクティブです。

本日はポルシェ911 カレラ4Sのお客様にご来店頂きました!

オーナー様は名古屋市内からお越しのT様です。

今回はコーディングをご依頼いただきましたので、ご紹介させていただきます。

 

 

まずは定番デイライトです。メーター部にデイライト項目が追加されました。

 

  

 

 

この4点発光のデイライトが特徴的でカッコいいですよね! 

 

 

そして、アイドリングストップのメモリー化もご依頼いただきました。

「アイドリングストップしてほしくない」という人のほとんどが施工されるメニューです。

これで快適にドライブを楽しんでいただけると思います。 

 

 

 

 

後ろ姿も素敵ですね。というか、どの角度から見てもカッコいいです!

T様、この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

またのご来店を心よりお待ちしております^^

 

こんにちは、アクティブです。

当店は、4月29日(金)〜5月8日(日)までの間を、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。

お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

休業期間中のお問い合わせにつきましては、5月9日より順次対応致します。

 

さて、本日ご紹介させていただく車両はこちらです。

2016年式のパサートヴァリアントです。

以前にもアウディでご来店いただいたリピートのお客様です。

ボディーカラーがとてもいいですね!

ブラックオークブラウンメタリックという色のようですが、おしゃれな大人カラーといった感じです。

今回はデイライト施工をさせていただきました。

オートライト連動設定にしたので、ほぼライトスイッチに触ることはなくなると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

岡崎市から遠くなってしまいましたが、M様、この度もご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

今後とも、当店を宜しくお願い致します。

 

こんにちは、アクティブです。

本日は、BMW5シリーズのお客様にご来店頂きました。

まずは定番のデイライトコーディングです。

デイライトは100%の光量になっているため、昼間でも視認性が良く目立ちますね! 

メニュー項目もナビ画面へ追加されました。

 

 

 

 

 

 

 

そして、アイドリングストップメモリー設定です。

エンジンを切る度に設定がリセットされてしまうものを、メモリー化できます。

地味ですが、嬉しい設定だと思います。

 

 

 

 

こちらの車両はTVキャンセルとミラー自動格納のコーディングが既にされていました。

オーナーのT様、この度はご来店頂き誠にありがとうございました。

またのご来店を心よりお待ちしております。

 

こんにちはwinkとても良い天気で気持ちいい日ですね。

今日は、名古屋市内よりお越しの、アウディS3のお客様にご来店頂きました。

以前からオープンを楽しみにされていたという事で、大変嬉しく思います。

 

まずはデイライト設定ですが、2017年の車両でしたので、

テールライトも点灯するスカンジナビアDRLが標準仕様になっています。

デイライトのテールライトも点灯したら、スモールランプ状態と同じなのでは??

というわけで、テールライトは消灯させていただきました。

デイライトのメニュー項目もMMIへ追加されました。

 

 

 

 

 

次に、アイドリングストップ無効化のコーディングです。

S3の場合は、メモリー化やデフォルトOFFの設定がないため、無効化設定になります。

設定後はアイドリングストップボタンをON/OFFどちらにしても、アイドリングストップしなくなります。

 

 

そして、エグゾーストフラップ無効化も施工させていただきました。

これは、4本出しマフラーのうちの、普段は内側2本からしか排気されないのですが、

外側の2本からも常時排気されるようになる設定です。

せっかく4本あるなら全部から出てほしいですもんね。

外側だけ綺麗だとマフラーカッターを付けていると思われかねないですし。

 

 

 

 

 

その他にも、オートライトの感度調整、ヘッドライトウォッシャー無効化のコーディングも施工させていただきました。

H様、この度はご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

今後とも、当店を宜しくお願い致します。

 

こんにちは!アクティブですwink

大変お待たせ致しました!昨日より営業再開しました!

休業中にも沢山のお問い合わせを頂きまして、誠にありがとうございました。

 

さて、4月に入り新しい生活がスタートしましたねsmile

車両の入れ替え、新車購入された方も多いのではないでしょうか。

当店では、カーセキュリティ、ドライブレコーダーなど電装品の取付、

ボディコーティング、車内消臭、輸入車のコーディングなど幅広く行っております。

相談したい事などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

メールでも電話でも承っております。

 

早速ですが、本日ご紹介するのはゴルフ7.5のコーディングです。

お客様は、名古屋市内からお越しのO様です。

画像で紹介できる内容ではないのですが、ハイウェイライト無効化という設定です。

スピードが140km/h以上になると、勝手にヘッドライトが点灯し、

しかも自動では消灯してくれない(エンジン停止まで消えない)というデフォルト設定を、

コーディングで解除したいという事で、140km/h以上出しても(出さないと思いますが)

ヘッドライトが点灯しないように設定させていただきました。

 

 

 

 

 

O様と会話をしていて、お車好きなのがとても伝わってきました。

これからも愛車を大切にして下さいね。

この度はご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

 

こんにちは、アクティブです。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

さて、本日はBMW 530iのお客様にご来店頂きました。

デイライトとミラーチルト調整のコーディングを施工させていただきました。

 

 

 

ミラーチルト調整の写真はないですが、デフォルト設定では下降角90%となっておりまして、

リバースギアに入れると助手席ミラーが下がりすぎて、ほとんど地面しか見えない状態でした(汗)

今回、下降角30%に設定したらいい感じになりました。

同じ症状でお悩みの方も多いと思いますので、是非当店へご相談下さい!

 

オーナーのO様、本日は雨の中をご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

またのご来店を心よりお待ちしております。

 

 

こんにちは。当店の年内営業も最終日を迎えました。

本年も沢山のお客様にご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

 

さて、今年最後のお客様は、アウディRS4のお客様です。

 

さすがRS!マフラー音がかっこよすぎです!しかもこのブルー、めっちゃ綺麗な色ですね!

今回は、コーディング依頼でご来店いただきました。

デイライトは必須項目ですね。

 

 

 

 

 

MMIのメニュー画面に「デイタイムランニングライト」が追加されました。

そして、ウインカー時のデイライト減光も設定させていただきました。

写真はないですが、もう一点、ドアオープン時のパーキングブレーキ(EPB)解除のコーディングも施工させていただきました。

これは、駐車時にドアを開けて直接後方確認したい時に便利なメニューです。

 

 

オーナーのK様、この度は当店へご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

来年も、宜しくお願い致します。

 

それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。

 

 

こんにちは。本日はBMW 328iのコーディングをご紹介します。

 

 

こちらのBMWはフロントグリルも白で統一されていてオシャレですね。

定番のデイライトコーディングを施工させていただきました。

 

 

 

 

 

めちゃ明るいです!昼間でもかなり目立つと思います。

デイライトの照度はMAXで、ヘッドライト点灯時にイカリングは減光するよう設定してあります。

 

 

I様、また気になるメニューがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

この度はご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

 

こんにちは、アクティブです。

当店では、下記期間を年末年始休業日とさせていただきます。

お客様にはご不便をお掛けしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

【年末年始休業日】12月30日(木)〜1月4日(火)

 

1月5日(水)より通常営業致します。

 

  

本日ご紹介するのは、フォルクスワーゲン トゥアレグのコーディングです。

デイライト、TVアクティブ、アイドリングストップメモリー化を施工させていただきました。 

  

 

 

 

 

デイライトは、ナビのメニュー画面に項目が表示され、任意で設定が可能になります。

また、ウインカーを出した時に、出した方のデイライトは減光するよう設定しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

オーナーのI様、この度は誠にありがとうございました。

次回はフォグランプのLED化ですね。

またのご来店を心よりお待ちしております。