本日ご紹介するのは、メルセデスベンツCクラスのコーディングです。
岡崎市の業者様からのご依頼です。
定番のデイライトコーディングを施工させていただきました。
メニューはスピードメーター内に表示されるので、ハンドルのボタン操作から設定出来ます。
いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今後とも、宜しくお願い致します。
件数:857件
本日ご紹介するのは、メルセデスベンツCクラスのコーディングです。
岡崎市の業者様からのご依頼です。
定番のデイライトコーディングを施工させていただきました。
メニューはスピードメーター内に表示されるので、ハンドルのボタン操作から設定出来ます。
いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今後とも、宜しくお願い致します。
本日ご紹介するのは、アウディA4アバントのデイライトコーディングです。
オーナー様は、新城市のE様です。
待合室でお待ちいただいている間に、あっという間に施工完了です。
もちろんMMIにメニューも表示されます。デイライト機能が不要な時は、オフに出来ます。
今回のデイライトコーディングは、パーキングブレーキ連動にさせて頂きました。
パーキングブレーキを解除するとデイライトが点灯する設定です。
E様、この度は、当店をご利用下さいまして誠にありがとうございます。
オートライトの感度調整、アイドリングストップキャンセルのメモリー化などの
コーディングも施工可能ですので、またご検討下さい。
今後とも、宜しくお願い致します。
本日ご紹介するのは、BMW 4シリーズクーペのコーディングです。
岡崎市内の業者様からのご依頼です。
まずはデイライトのコーディングです。コーディング前はデイライトメニューは表示されていません。
コーディング施工後、デイライトメニューが表示されます。
チェックボックスにレ点を入れて初めてデイライトが作動します。
イカリングが光って遠くから見てもすぐにBMWと分かります。
続いて、idriveのオープニング画面の表示変更です。
これは一部で、まだ他にも数パターンあります。
今回はアルピナ仕様にさせていただきました。
いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今後とも、宜しくお願い致します。
本日ご紹介するのは、アウディ Q3のコーディングです。
オーナー様は、愛知県のY様です。
まずは、TVキャンセルです。せっかくTVチューナーが付いているなら走行中も視聴出来た方が良いですよね。
助手席の方の為にですけど。オーナーになったらまずは、TVキャンセルですよね。
コーディングで短時間にTV視聴が可能になります。是非ご利用下さい。
そしてニードルスイープです。演出系コーディングでは当店一番人気のメニューになります。
オーナーのY様、この度は当店をご利用下さいまして誠にありがとうございました。
今後とも、宜しくお願い致します。
本日ご紹介するのは、アウディA7のコーディングです。
オーナー様は、山梨県からお越しのI様です。
遠方よりご来店いただきまして、誠にありがとうございます。
今回ご依頼いただいたのは、ヘッドライトウォッシャーの無効化とアイドリングストップメモリー化です。
ヘッドライトが点灯した状態でウォッシャー液を出すと、フロントバンパーのウォッシャーも一緒に出てしまい、
ヘッドライトやバンパー、ボンネットを汚してしまうため、そこだけウォッシャー液が出ないように設定しました。
アイドリングストップはA7の場合、無効化とメモリー化を選べますが、今回はメモリー化をご依頼いただきました。
オーナーのI様、この度は、当店をご利用下さいまして誠にありがとうございました。
次回はパサートでのご来店をお待ちしております^^
本日ご紹介するのは、フォルクスワーゲンCCのコーディングです。
オーナー様は、名古屋市からお越しのW様です。
通常のパサートが4ドアセダンなのに対し、CCは4ドアクーペという設定になります。
パサートと見間違えがちですが、エンブレムで分かりますね。
今回ご依頼いただいた内容は、アンサーバックホーンの有効化です。
嬉しいことに、このブログを読んでいただいてご来店いただきました。
別車両ですが、施工内容のYoutube動画をご覧下さい。
W様、この度はご来店いただきまして、誠にありがとうございました。
また何かございましたらお気軽にご連絡下さい。
本日ご紹介するのは、VWティグアンのコーディングです。
オーナー様は、犬山市からお越しのI様です。
ヴァーチャルコックピットデザイン変更のコーディングを施工させていただきました。
車種、年式によってデザインの種類が変わってきます。
昨日ご紹介したパサートヴァリアントのお客様とお知り合いという事で、
ダイナミックライトアシスト(DLA)のメモリー化もご依頼いただきました。
I様、この度はご来店いただきまして、誠にありがとうございました。
今後とも、当店を宜しくお願い致します。
本日ご紹介するのは、パサートヴァリアントのコーディングです。
オーナー様は、岐阜県からお越しのN様です。
ダイナミックライトアシスト(DLA)のメモリー化です。
デフォルト設定では、ハイビーム(青色)からDLA(白にAマーク)にしても、
一旦エンジンを切ると設定が戻ってしまい、再度設定が必要でしたが、
コーディングすることでエンジン再始動後もDLA状態をキープします。
但し、ヘッドライトのつまみをオートライトの位置から動かしてしまうと設定が解除されてしまうため、
常にオートライトにしておく必要があります。
続いてシートヒーターのメモリー化です。
デフォルト設定では、一旦エンジンを切るとシートヒーター設定がオフに戻ってしまいますが、
コーディングすることで前回の設定をキープ出来ます。
寒い時期はシートヒーターの使用頻度が上がるため、
毎回設定するのは結構な手間なので、メモリー化は助かりますね。
N様、この度は遠方よりご来店いただきまして、誠にありがとうございました。
今後とも、当店を宜しくお願い致します。
本日ご紹介するのは、アウディTTのコーディング作業です。
オーナー様は、一宮市からお越しのM様です。
今回のコーディング依頼内容は、デイライト光量UP、TVキャンセル、デイライトテール消灯、オートライト感度調整です。
まずは運転席側のデイライト光量をMAXにしました。
デフォルトと比較すると、だいぶ明るくなっていますよね。
そして、両方のデイライトの明るさをMAXに変更しました。
目立つのは間違いないですが、なにより対向車から分かり易くなり、事故防止にも役立つと思います。
定番のTVキャンセルです。こちらは説明不要ですね。
デイライトのテールランプとナンバー灯の消灯も施工させていただきました。
施工前を撮影するのを忘れてしまい、施工後の画像になります。。
最後はオートライトの感度調整です。
ノーマル状態ではオートライト点灯のタイミングが早すぎるという事で、鈍感に設定しました。
特に画像はないですが、こちらも問題なく施工完了しました。
オーナーのM様、この度はご来店いただきまして、誠にありがとうございました。
今後とも、当店を宜しくお願い致します。
【ゴールデンウイーク休業日のお知らせ】
当店は、明日4月29日からゴールデンウイーク休業となります。
休業中のお問い合わせにつきましては、5月6日以降のご対応となります事をご了承くださいませ。
【休業日】
2021年4月29日(木) 〜 2021年5月5日(水)
本日は、当店デモカーのテスラ モデル3をご紹介致します。
当店自慢のボディコーティングを施してありますので、ツヤツヤのピカピカです。
ホイールのデザインが斬新ですが、近未来的でとてもカッコいいと思います。
ルーフ部分はガラスになっているので、開放感があっていいですね。
どの角度から見てもカッコいいです!
内装はシンプルですが、ボタン類がなくスッキリしていて、とてもオシャレです。
初めて見た時は、スタートボタンが無い事や、運転席にスピードメーターが無い事にとても驚きました!
これからは電気自動車が一気に増えてきそうですね。地球環境に優しいところも重要なポイントですね。
それでは、連休明けにまたお会いしましょう。