ホーム > STAFF BLOG

STAFF BLOG

rss

件数:868

 

 

 本日ご紹介するのは、アウディS7のコーディングです。

TVキャンセルとデイライト、ヘッドライトウォッシャーの無効化を施工させて頂きました。

オーナー様は、刈谷市のM様です。

 

 

 定番のTVキャンセルは、さくっと完了です。

TVキャンセルだけのコーディングなら施工時間5分程で出来ますのでアウディに限らず

フォルクスワーゲン、BMW、MINI、ベンツ、ポルシェも施工出来ますので是非ご利用下さい。

 

 

 

 

 今回もデイライトは、パーキングブレーキ連動です。

他店でデイライトのコーディングをしたけどパーキングブレーキ連動になって無いから連動させたい

と言うご依頼もお受け致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 ヘッドライトウォッシャーの無効化は、画像がありませんが施工出来ております。

  

 

 M様、この度は、当店をご利用頂きまして誠にありがとうございました。次回は、レースチップですね。

現在の420馬力が501馬力までパワーアップしますね。 またのご来店お待ちしております。 

今後もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 本日ご紹介するのは、トヨタ シエナのルームランプLED化です。オーナー様は、安城市のO様です。

 

 

 日中の外なので明るさが分かりにくいですがかなり明るいです。夜なら眩しい程の明るさです。

 

 

 

 交換したアルティマLEDは、新型のUL03-T10Gと言う商品です。

2.3ワットの高出力バルブです。サイズもT10ハロゲンバルブとほぼ同サイズですので

ルームランプ、ナンバー灯、ポジションランプにもご使用頂けます。 

当店の通販サイトからもご購入頂けますので是非ご利用下さい。

 

 

 

 シエナは、珍しいですね。日本では、並行輸入でしか手に入らないはずですよね。

トヨタ車でも左ハンドルってことろが良いですよね。

左ハンドルは、日本の道路では、不便なことが多いですがそこがまた良いところなんですよね〜 

 

 O様、この度は、ご来店頂きまして誠にありがとうございました。

今後もどうぞ宜しくお願い致します。

  

 

 

 本日ご紹介するのは、アウディA6のコーディングです。 

名古屋市からお越しのT様のご依頼でデイライトとニードルスイープのコーディングを施工致しました。

 

 

 

 

 デイライトは、パーキングブレーキ連動になっております。

最近のデイライトコーディングは、パーキングブレーキ連動が主流のようですね。 

当店のコーディングは、現在BMW、MINI、ベンツ、ポルシェ、アウディ、フォルクスワーゲンと

ドイツ車に対応しておりますので是非ご利用下さい。

 

 

 ニードルスイープです。8000回転、300キロまでメーターが振り切れます。

オーナー様の満足度が高いコーディングですね。

 

 

 オーナーのT様、この度は、ご来店頂きまして誠にありがとうございました。

A6のコーディングメニューは、他にも豊富にございますので是非ご利用下さいませ。 

今後も当店を宜しくお願い致します。

 

   ※夏季休業のお知らせ

拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。

平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。

さて、誠に勝手ながら弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。

期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

                                        敬具

【夏季休業期間】

2018年8月12日(日) 〜 2018年8月16日(木

※ 2018年8月17日(金)より、通常業務を開始します。
※ 休業中のお問い合せにつきましては、2018年8月17日(金)以降に対応させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日ご紹介するのは、アウディA5(8T)のコーディングです。オーナー様は、長野県よりお越し頂きましたI様です。施工させて頂いたコーディングメニューは、TVキャンセル、デイライト(パーキングブレーキ連動)、フットランプの常時点灯&光量調整メニュー表示です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 運転される方は、走行中のTV視聴は、NGですが助手席、後席の方を乗せる場合は、やっぱりTV見たいですよね。TVキャンセルは、施工時間数分で完了しますので是非ご利用下さい。当店のTVキャンセル対応車種は、AUDI、VW、BMW、MINI、BENZ、PORSCHEのほとんどに対応しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 デイライトのパーキングブレーキ連動も定番になりました。アウディのオーナーになったらデイライトは、絶対に点灯させたいですね。もちろんフロントだけですけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしてフットランプを常時点灯にしてさらにMMIに光量の調節が出来るメニューを表示させるコーディングです。 このコーディングは、フットランプを明るいLEDに交換したらやりたいコーディングですよね。 こちらのコーディングは、今回のA5やS5、A4(B8)にも対応しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オーナーのI様、本日は、長野県からお越し頂きましてありがとうございました。コーディング出来るお店を探しておられ当店をお選び頂きましたこととても嬉しいです。今回のコーディングメニューの他にもオートライトの感度調整やアイドリングストップのメモリー機能を有効化するコーディングなどもありますのでまた是非ご来店下さい。 今後もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 本日ご紹介するのは、ステップワゴンRF7のHIDの修理です。オーナー様は、豊川市からお越しのK様です。

当店の常連のお客様です。50ワットのHIDのキットを装着しているのですが右側のバーナーが故障してのご入庫です。

当店では、既にHIDの在庫が無い状態でしたがオーナー様が予備でバーナーをお持ちだったので交換することが出来ました。 

  

  

 さすがに50WのHIDは、明るいですね。

明るいのですがやはりハイワッテージなので故障もどうしても35ワットクラスに比べて多くなりますね。 

最近の流れは、LEDに移行して来ております。

LEDは、HIDに比べて暗いと言うのは、事実ですが当店のアルティマLEDは、HIDの35ワットに負けない程明るいですし

HIDのような大きなバラストもありませんので取付も純正のハロゲンバルブと交換するだけでOKです。  

ハロゲンバルブが暗いと感じている方は、是非アルティマLEDをお試し下さい。

 

 

画像をクリックするとアルティマLED Sシリーズの販売ページにジャンプします。

  

 オーナーのK様、この度は、ご来店頂きましてありがとうございました。

10月から北海道の勤務になるそうですが新車を購入されるまで愛着のあるRF7を大切にお乗り下さいね。 

今後も当店を宜しくお願い致します。

 

 

 

 本日ご紹介するのは、マクラーレン720Sです。メンテナンス洗車を行ないました。

大変希少な車両です。4000ccのツインターボで720馬力を叩き出します。

トップスピードは、341km。 モンスターですね。

 

 

 

 

 当店は、ボディコーティングの施工店ですのでボディコーティングされたお車のメンテナンスも行なっております。

他店でボディコーティングをされたお車でもメンテナンス致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

メンテナンス洗車にも純水を使用するなど拘りを持って施工しておりますのでボディコーティング、

メンテナンス洗車は、当店にお任せ下さい。 

 

 

 

 エンジンルームにレッドのLEDで演出するところがマクラーレンですね〜 シブい。

バーベキューじゃないですよ!

 

  

ドアの開き方がヤバイです。ランボルギーニと違ってとても乗り易いです。

 

 

 

珍しい車両なので写真多めでお伝えしております。。。

 

 

 このアングルが好きなんです。見るからにヤバそうな感じですよね。

 

 国産車、輸入車、スーパーカーまでボディコーティング&メンテナンス洗車をお受けしております。

当店は、ご来店されるお客様に「ちょっと入りにくそうだった。」とか「敷居が高そうだった。」

と言うお声を受けてしまうことがあるのですが実際は、そんなことありませんのでお気軽にお越し頂ければと思います。 

スタッフは、クルマが好きな普通の人?なのでお客様が身構えることは、ありませんよ。  

とにかくお気軽にお気楽にお問い合わせ、ご来店頂ければと思っております。

 

 

 

 

 本日ご紹介するのは、ドライブレコーダーの新製品です。 

ユピテルから8月中旬頃に発売されるSN-TW80dと言うドライブレコーダーです。 

まだ発売されておりませんが既にご予約を頂いているお客様もおります。

 

 このドライブレコーダーの特長は、ズバリ2カメラで前後を録画できるところです。

しかもスタービス搭載で前後共に夜間でも鮮明に録画することが出来ると言う点です。

 

 

 

 

 

 

 前後共に画角も広くリアガラスのプライバシーガラス、スモークフィルムを貼っている車両でも

通常のレンズと比較し夜間でも鮮明に記録することが出来ます。

 

 

 そしてリアカメラは、画質が劣化しないデジタル伝送となっております。

アナログ伝送との差は、一目瞭然ですね。下の動画でご確認下さい。

 

 

 8月中旬発売の新型ドラレコ SN-TW80dは、先行予約受付中です。

店舗では、取付作業も行なっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 

初回入荷分は、あまり数がありませんのでお急ぎの方は、ご予約された方が良いと思います。

初回入荷以降は、入荷がいつになるか分かりませんのでご了承下さい。 

遠方の方は、WEB STOREでも販売しておりますのでご利用下さいませ。

  

 

 

 本日ご紹介するのは、アウディA3(8V)のコーディングです。 

オーナー様は、刈谷市からお越しのF様です。納車されたその日にご来店頂きました。 

施工させて頂いたコーディングメニューは、TVキャンセル、デイライトのON/OFF切替表示、

テールランプとナンバー灯の消灯&パーキングブレーキ連動、ニードルスイープになります。

 

 

 TVキャンセルは、アウディ、フォルクスワーゲン、BMW、MINI、ポルシェ、メルセデスベンツが施工可能です。

一部対応出来ない車種もありますがほとんど対応しておりますのでお問い合わせ下さい。

 

 

 

 

 

 続いてデイライトです。2018年モデルからデイライトは、標準装備になっておりますがON/OFFの切替が出来ない、

テールランプとナンバー灯も点灯してしまうと言ったあまりありがたくない標準装備なので

これをコーディングでON/OFFの切替がMMIの画面で出来るようにしたりテールランプとナンバー灯を消灯

することが出来ます。今回は、パーキングブレーキに連動させてパーキングブレーキがONの時は、

デイライトを消灯させると言うコーディングを施工させて頂きました。

 

 

 そしてニードルスイープです。エンジンを掛けた時(イグニッションON)に

タコメーターとスピードメーターの針がマックスまで振り切れる演出です。

オーナー様の心をくすぐるまさに演出ですね。一瞬のことですが嬉しいものですね。

 

 

 F様、この度は、当店にご来店下さいまして誠にありがとうございます。

今後も当店を宜しくお願い致します。

A3は、コーディング出来るメニューが豊富にございますのでまたのご来店心よりお待ちしております。

  

 

 

 本日ご紹介するのは、アウディA4アバント2013年式のアイドリングストップメモリー機能を有効化するコーディングです。

 オーナー様は、豊橋市よりお越しのY様です。

 

 

 このアイドリングストップメモリー機能の有効化は、とても便利です。

この機能は、アウディでも一部の車種でしか出来ませんからね。 

国産車でもこの機能があればかなりの需要が見込めると思うのですが・・・。

 

 この機能は、アイドリングストップのキャンセルボタンを記憶してくれると言うものです。

エンジンが掛かっている状態(イグニッションON)の時にアイドリングストップのキャンセルボタンを押しておけば

エンジンを止めても次にエンジンをかけ直してもリセットされずキャンセルボタンが押された状態を保持します。 

 

 

 車種が違いますが動画でご覧下さい。 

アウディのA4(8W除く)、A5(F5除く)、A6、A7、A8で対応しております。

SシリーズやRSシリーズも対応しております。 

その他の車種や詳細は、お問い合わせ下さい。

 

 

 

 オーナーのY様、この度は、ご来店頂きまして誠にありがとうございました。

A4のコーディングは、たくさんのメニューがありますので是非ご利用下さいませ。 

今後もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 本日ご紹介するのは、アウディS1のドライブレコーダー取付です。

オーナー様は、岐阜県よりお越しのM様です。

 

 

 取付させて頂いたドライブレコーダーは、ユピテルのSN-SV70dと言うモデルです。

夜間でも綺麗に録画出来る高性能モデルです。ユピテルの指定店専用モデルですので電源直結で配線がすっきり収まります。

 取付場所は、M様ご指定の場所に取付致しました。小型ですので視界の邪魔にもなりません。

 

 

 いろいろカスタムされたS1です。お金掛かってるのが分かります。

Sシリーズに乗られる方は、カスタムされる方が多いですね。

 

 

 

 目立ちますね〜 マフラーも変えてあるので音もかなり良い音してました。街中を走ってたら注目されますね。

M様、この度は、ご来店頂きまして誠にありがとうございました。今後もどうそ宜しくお願い致します。 

当店は、コーディングのメニューが充実しておりますので次回は、是非コーディングをご用命下さい。