ホーム > STAFF BLOG

STAFF BLOG

rss

件数:857

 

 本日は、名古屋市よりお越しのN様のご依頼で2017年式 アウディA7のコーディングを施工させて頂きました。

 

 

 

 まずは、定番のデイライトです。A7の現行モデルですのでカッコイイですね。

車内でON/OFFの切り替えが出来るのでとても便利です。 

ウインカーを出すとウインカーが出てる方のデイライトがOFFになり

対向車からウインカーが出てることがしっかり伝わります。

ウインカーを出してもデイライトが消えないコーディングもありますが

安全の為に今回は、OFFになるコーディングにしました。

 

  

 

 こちらも定番のTVキャンセルです。

アウディのMMI3Gプラスもコーディングによって走行中でもTVが見れるようになります。

お決まりですが助手席の方が視聴出来るようにするものですので運転手の方は、運転に集中して下さい。

  

 

 そしてこちらは、ニードルスイープとシートベルトの警告灯のキャンセルです。

アウディのニードルスイープは、カッコイイですね。

針だけが動くのでは無く目盛りも光りますのでとても刺激的です。

 

  

 今回ご依頼頂いたオーナーのN様は、なんと女性です。

女性なので年齢は、伏せますがビックリするほどお若い方です。しかも可愛らしい美人。 

お若いのにクルマが好きでこのA7以外にも数台所有されているそうで羨ましい限りです。 

若い人のクルマ離れが良く言われますがN様に限っては、当てはまりませんね。 

クルマ大好きなおじさんも羨ましがる存在です。

 N様、本日は、ありがとうございました。またのご来店心よりお待ちしております。

 

 

 本日は、作業は、1件だったのですがたくさんの方のご来店がありまして作業予約やご成約を頂きました。

車種や細かい内容は、まだお伝えできませんが軽くご紹介します。

 まずは、岡崎市のH様のご依頼でアルティマLEDの取付、ガラス面撥水コーティング、その他のご依頼を頂きました。

 

 

 続いて岡崎市のN様の作業予約で新型ハリアーのTVキャンセルのご依頼を頂きました。

純正ナビの走行中にTV視聴が出来るやつですね。

新車でご購入なので納車がもう少し先になるようですので仮予約となりました。

 続いても岡崎市のH様のご依頼でアルティマLEDのヘッドライトの仮予約を頂きました。

こちらも少し先になるようですね。

本日ご来店頂いてロービームは、純正のLEDが装着されているのでハイビームのハロゲンを

LED化したいとのことでアルティマLEDのSシリーズをお選び頂きました。 

スペース的にあまりゆとりの無いエンジンルームでしたがデモ点灯させていただき問題無く装着出来ました。 

 

  

 続いては、東浦町からお越しのK様の作業予約でカーセキュリティのゴルゴのご成約を頂きました。

こちらは、納車間近ですので日時のご予約まで頂きました。 

同時にオリジナルアクリルスキャナーのご依頼も頂きました。

デザインの入稿待ちですのでどんなデザインをされるのか当店としても楽しみなところです。

 

  

 

 そして最後は、アウディのコーディングのご予約を頂きました。

今日は、作業自体は、メンテナンス洗車だけでしたが作業のご予約をたくさん頂きました。 

明日8/19(土)も営業しておりますのでお時間のある方は、お気軽に遊びにいらして下さい。

 

 

 アクティブ岡崎 本日から通常営業しております。長い夏季休業を頂きましてご迷惑をお掛け致しました。

店舗業務、通販業務は、本日から順次対応して参りますのでお待たせして申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。

 さて、本日ご紹介するのは、ドライブレコーダーの新製品 ユピテルDRY-ST7100d です。

 

 

 

 

 本体サイズは、ご覧の通りコンパクトですので視界の邪魔になることもありません。指定店専用モデルですので配線は、電源直結となりますのでシガライターは、他の機器に使用出来ますし配線が隠れてすっきり取付することが出来ます。

 

 

 

 

 

 

画質もとても綺麗に録画出来ますので万一の時も鮮明な画像を残せます。

 

 

 

 

 

 

 専用ソフトを無料でダウンロード出来ますのでそちらを使用すると映像、地図、走行スピードなどが表示出来ますので万一の事故の際にも使えますし旅行やドライブの思い出にデータを保存することも可能です。

 

 

 

 

 

動体検知記録

動きを検知した時だけ自動で記録

人や車などの動きを検知して記録を開始し、1分間映像に動きがなかった場合は自動で終了します。不要な記録を防ぐことができ、映像の確認がしやすく、またSDカードの消耗軽減にも有効です。

  

 ただいま店舗と通販サイトで大特価販売中です。店舗では、取付も行なっておりますので取付が不安の方は、ご利用下さい。

 

 

 明日8/11(金)〜8/15(火)まで当店は、誠に勝手ながら夏季休業させていただきます。ご迷惑をお掛け致しますがご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

 

 

 久し振りの連休なのでどこかに行こうかと思ったのですが特に予定も無く終わりそうです。洗車とかオイル交換をしてあとは、庭の草取りをしてダラダラTVを見て終わってしまいそうです。次にある連休は、ちゃんと予定を立てて有意義に過ごせるようにしないとせっかくのお休みが勿体ないですね。 

 

 

 8/16(水)から通常営業致しますのでお休みの方は、是非遊びに来て下さい。

 

 

 

 

 

 

 

  

 本日ご紹介するのは、西尾市のN様のご依頼でエスティマハイブリッドのバックランプを

アルティマLEDに交換させて頂きました。

 

 

 

 今回オーナーのN様は、レーダー探知機を検討中とのことでご来店頂きました。

機種と値段を見て一度検討するとのことでレーダー探知機のお話は、終わったのですが

明るいバックランプありますよとオススメしたところ実際に見てみたいとのことで

片側にアルティマLEDを装着してハロゲンバルブとの違いを実際に見て頂きました。 

片側1灯で7ワットの超高輝度LEDなのでその明るさは、一目瞭然です。 

今回交換させて頂いたアルティマLEDは、UL01-T16HIと言うT16タイプのアルティマLEDです。 

 当店では、アルティマLEDをご検討中のお客様に簡単に装着が出来るものであればご自身のお車に実際に装着して

どんな感じになるかデモ装着も行なっております。 

ご自身の目でお確かめ頂いてご納得してからご購入頂けますのでお気軽にお申し出下さい。

 

 

 周囲が暗くなくてもこの明るさです。夜になるのが楽しみですね。

バックカメラの映像がより鮮明になると思います。

 

 

 LED化をご検討中の方は、アルティマLEDを是非お試し下さい。 

アルティマLEDシリーズは、ヘッドライト、フォグランプ、ルームランプ、バックランプ、

ポジションランプ、ナンバー灯、バニティランプ、フットランプなどと幅広く対応出来ます。 

ご自身のお車の適合などもお問い合わせいただければお調べ致しますのでお気軽にメールかお電話下さい。

 

 

 本日は、新型アウディS3のドライブレコーダー取付のレポートです。

前回ご来店頂いてTVキャンセルのコーディングを施工させて頂いたオーナーのT様からのご依頼で

ドライブレコーダーの取付をさせて頂きました。取付けした機種は、ユピテル製のZD600WFと言うモデルです。

 

  

 こちらがZD600WFになります。WiFi搭載モデルですのでスマホでも映像を見ることが出来ます。

国産で3年保証が付いていることも安心です。 

そしてこちらは、ユピテルの指定店専用モデルですのでシガライターからの電源では無く電源直結タイプですので

配線も綺麗に隠れてすっきり取付けることが出来ます。

コンパクトなボディですので視界の邪魔になることも無く取付場所の選択肢も広がります。

 

 

 今回オーナー様のご希望で運転席側に取付致しましたが取付場所は、

お客様のお好みの位置に取付致しますのでお申し付け下さい。

ZD600WFは、運転席側に付けても視界の邪魔にならずお求めやすい価格でもありますので

当店イチオシのドライブレコーダーです。

 

 

 昨日に続き2日連続でアウディのご入庫でした。本日のS3のオーナーT様は、27歳だそうです。

お若いのにS3のようなお車に乗れてしまうと今後どんなクルマを乗り継いで行くのでしょうか。

羨ましい限りです。 それにしてもS3のマフラーは、良い音しますね〜 ドライブが楽しくなるでしょうね。 

ドライブレコーダーを付けたのでいざと言う時の証拠は、確保出来ますが安全運転で行きましょう。

 T様、今回リピートでのご利用誠にありがとうございました。

またのご来店お待ちしております。

 

 

 本日ご紹介するのは、西尾市からお越しのH様のご依頼でアウディA3の

ボディコーティングとガラス撥水コーティングです。

オーナーのH様は、当店のホームページを見てご来店下さいました。 

とても嬉しいお言葉に施工スタッフのテンションも上がりました。 

 

 

 新型のA3セダンです。最近A3のセダンが人気のようですね。

おしゃれなセダンって感じで女性にもウケそうです。

 

 

 小型のセダンなのでとても乗り易そうですね。 

ボディカラーがホワイトだと私の写真撮影のテクニックでは、

ピカピカツヤツヤ感がなかなか伝わりませんが実際には、笑っちゃうほど綺麗に仕上がっております。 

オーナーのH様も見た瞬間に笑顔がこぼれましたので間違いありません。

 

 

 ガラス面の撥水コーティングもバッチリですので雨が降るのが待ち遠しいですが

せっかくコーティングしてピカピカなので雨が降ると残念ですがでも撥水効果を見て見たいと言う変な気持ちになりますね。  

 

 

 本日のレポートは、ホンダ フリードです。 

先日当店でドライブレコーダーとマルチバッテリーを取付けさせて頂いた岡崎市のH様のご依頼で

今日は、レーダー探知機の取付とバックランプのLED化を行ないました。

 

 

 取り付けたレーダー探知機は、ユピテル製のZ280Csdと言う指定店専用モデルとなります。

今回オーナー様のご意向でOBDアダプターでは、無く電源直結での接続をして欲しいとのことでのようにさせて頂きました。

OBD接続でも電源直結での接続でも配線は、すっきり隠れますのでお好みでお取付致します。 

また本体の取付位置も機種によっては、今回のように吊り下げることも可能ですのでお好みの場所をお選び頂けます。

 

 

 続いてバックランプです。アルティマLEDのUL01-T10CAと言うタイプを使用しました。

昨日ご紹介したパオのポジションランプで使用したのと同じものです。

 

 

 今回は、バックランプを交換しましたが前回こちらのお車は、ナンバー灯もアルティマLEDに交換してあります。

明るくて色味もバックランプとナンバー灯で合っていますのでGoodですね。

 

 オーナーのH様、前回に続き今回もありがとうございました。

今後も末永く宜しくお願い致します。お近くなのでいつでも遊びにいらして下さい。

 

 

 本日ご紹介するのは、西尾市の自動車販売業者様オートスクエアユーズ様からのご依頼で日産パオのヘッドライトとポジションランプをアルティマLEDに交換させて頂きました。

 

 待望のパオのご入庫です。私もパオのオーナーなので嬉しいですね。作業手順は、バッチリなのでテンションも上がりサクサクと作業が進みました。

 

 

 

 

 まずは、ポジションランプの比較です。運転席側が純正のハロゲンバルブです。さすがに暗いです。そして助手席側がアルティマLED。UL01-T10CAと言うタイプになります。 この比較だとその差は、歴然ですね。ヘッドライトを点けているかのような明るさです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらは、ヘッドライトの比較です。運転席側が純正と言うか純正より明るいと言われている社外のハロゲンバルブです。助手席側がアルティマLEDのRタイプになります。 画像で見ると明るさの差は、さほど無いように見えますが実際の夜間になると明らかに違います。特にハイビームにした時は、笑ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 左右ともアルティマ装着完了です。周囲が明るくても明るいですね。パオは、レトロなクルマですがやはり夜間の走行は、安全のことを考えるとライトは、明るい方が良いですからね。

 

 

 

 

 

 

 

 今回ポジションランプに使用したのがこちらのUL01-T10CAと言うアルティマLEDになります。片側2ワットのハイパワー&高輝度LEDです。 通販サイトからもご購入頂けます。

 

 

 

 

 

 

 

 そしてこちらがヘッドライトに装着したアルティマLED Rシリーズです。パオは、H4ですのでHi/Loのデュアルタイプになります。この画像は、シングルタイプです。 こちらも通販サイトからご購入頂けますので是非ご利用下さい。取付が心配な方は、店舗でも取付致しますのでお気軽にご依頼下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 爽やかなボディカラーですね。夏らしい。ワイキキビーチが似合いそう。サーフボードとか載せてたらオシャレそうですよね。  パオは、いまでも人気ありますね〜 初年度登録からもうすぐ30年が経とうとするクルマですがまだまだ現役ですね。オーナー様には、大事に乗って頂きたいです。  

 

 

 

 アクティブ岡崎では、パオのLED化を特に応援しております。メーターやエアコンの照明が暗いと感じている方は、アクティブ岡崎にお任せ下さい。またルームランプは、アルティマLED専用のアダプターを開発しましたので取り換えるだけで室内がものすごく明るくなりますので気になる方は、お問い合わせ下さい。

 

 

 

 

 

 ルームランプがここまで明るくなります。是非お試しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日は、愛知県内よりお越しのT様のご依頼で新型アウディS3のTVキャンセルのコーディングを施工致しました。

 

 

 

 新型のアウディS3セダンです。さすがS3です。マフラーも良い音出してました。290馬力のモンスターです。ボディカラーも若々しくていいですね。 この色好きです。 私は、おっさんですがオーナーのT様は、20代ですのでこの色が良く似合ってます。

 

 

 

 

 

 さて、本題のTVキャンセルのコーディングです。最新型と言うこともあり対応出来るか若干の不安はありましたが問題無くすんなりコーディング出来ました。

 

 TVキャンセルのコーディングのみなら時間にして10分程度で終わりますのでお気軽にご来店頂ければと思います。作業が混み合っている場合がありますのでお電話かメールでご予約をされてからご来店頂くことをお勧め致します。

 

 

 

 

 

 

 新型S3良いですね〜 ヘッドライトが昨日ご紹介したA4と似てますね。カッコイイです。

 

 

 

 

 S3のエンブレムが良いですね。A3とは、一味違いますね。実際のボディカラーは、この画像の色が近いと思います。爽やかなブルーですね。

 

 本日T様にドライブレコーダー取付のご予約を頂きましたのでまた後日ご来店をお待ちしております。この度は、誠にありがとうございました。 今後も宜しくお願い致します。