本日、稲沢市からお越しのH様のご依頼でアウディQ5のコーディングを施工させて頂きました。
コーディングのメニューは、
・デイライト
・シートベルト警告キャンセル
・CDをHDDへ録音(リッピング)
以上の3点を施工致しました。
アクティブ岡崎では、ボディーコーティングも行っておりますので次回のご依頼お待ちしております。
件数:750件
本日、稲沢市からお越しのH様のご依頼でアウディQ5のコーディングを施工させて頂きました。
コーディングのメニューは、
・デイライト
・シートベルト警告キャンセル
・CDをHDDへ録音(リッピング)
以上の3点を施工致しました。
アクティブ岡崎では、ボディーコーティングも行っておりますので次回のご依頼お待ちしております。
レースチップのご紹介です。レースチップのご説明は、省略させていただきます。
デモカーは、アウディS7 です。ノーマルでもパワー&トルクは、十分過ぎる程の性能を持った車です。 そのS7にレースチップを取付けるとどうなってしまうのでしょうか?
まずノーマルスペックは、420PS/550Nm です。ノーマルで普通じゃないですね。
レースチップを装着すると 525PS/698Nm にパワー&トルクがUPします。まさにモンスターですね。 525馬力を体感しようとしても一般道では、まず無理でしょうね。高速道路で体感しますか? 制限速度は、100キロですよ〜 オービス、覆面パトカーの餌食になるよりも危ないのでやめましょう。安全第一です。 じゃあ、なんでレースチップの紹介なんてするんだ!って突っ込まれた方、それは、優越感です。自分のクルマが420馬力と525馬力では、気持ちが違うでしょ?
どちらも実測した訳ではないのでなんとも言えませんがクルマ
好きな男子ならこの意味が分かりますよね〜
優越感に浸らせてもらえるパーツなのです。優越感だけじゃないのがまたカッコイイじゃないですか! スペック上は、525馬力でトルクも698Nmもあるんですから。 性能を引き出すことも大事ですが=サーキット走行ですよね。なかなかサーキットを走行することは、普通では無いので気持ちの上でオレのクルマは、あいつのクルマと同じ車種、年式でも中身が違うゼ!って思いたいじゃないですか。 アホですか?いいや、これを読んでる方のほとんどが共感してるはずです。 こんなおかしなことを言うスタッフが居るアクティブ岡崎ですがクルマ好きなら楽しいお話が出来ると思いますので是非遊びに来て下さい。
アクティブ岡崎のボディーコーティングを施工してから5ヶ月の車両です。
5ヶ月の間、洗車は、水洗いのみです。本日も水洗いをして拭き取っただけの状態です。水の弾きも輝きもバッチリです。
アクティブ岡崎のボディーコーティングは、完全硬化型のガラスコーティングですので耐久性も防汚効果もフッ素系のコーティングとは比較になりません。
当店は、洗車に使用する水にもこだわりがあります。水道水に含まれるミネラル分を除去する純粋を製造するシステムを取り入れておりますので99%純粋な水で洗車しております。ですので洗車染み(ウォータースポット)の発生もありません。
ボディーコーティングをする前にボディの状態をしっかり見極めボディ研磨が必要であれば水性のコンパウンドを使用して研磨します。なぜ水性のコンパウンドを使用するかは、ボディーコーティングを施工するにあたりボディに油分が残っているとコーティング剤の吸着が悪くなりムラが出来きてしまい本来のコーティング被膜形成の障害になりますので当店は、水性のコンパウンドを使用します。もう一つの理由は、油性のコンパウンドは、ワックス効果もありコンパウンドの油分でボディが綺麗に見えてしまうのです。傷が取り切れていないのにピカピカに見えてしまいます。
妥協のない磨きにもこだわった当店のポリシーです。
是非アクティブ岡崎の完全硬化型ガラスボディーコーティング「G-Crystal」をお試し下さい。
AUDI A7のコーディングのご紹介です。
コーディングによりパーキングブレーキの解除とセットが手動で行わなくても自動で出来ると言うメニューになります。
動画をご覧いただければわかると思いますがまず発進時は、ギアをドライブに入れてアクセルを踏めば
自動でパーキングブレーキが解除されます。通常は、フットブレーキを踏んでいないとパーキングブレーキは、
解除できません。またシートベルトを装着していないと解除できないのもクリアしております。
次に駐車する際にギアセレクターをPに入れてエンジンを止めると自動でパーキングブレーキがかかります。
この機能は、とても便利ですので是非ご利用下さい。
コーディング施工は、予約制になっておりますのでお電話かメールにてお問い合わせ下さい。
また、コーディングは、車種、年式によって施工出来ないメニューもありますのでそちらもご確認下さい。
本日は、VW POLOのニードルスイープをご紹介します。
ニードルスイープとは、イグニッションをオンにした時にタコメーターとスピードメーターの針が
マックスまで振り切れて元に戻るというものです。上記の動画を見て頂ければすぐに理解して頂けると思います。
えっ?これだけ?と思う方もいるでしょうね。特に女性の方は、そう思うと思います。
これは、男心をくすぐる男性向けのチューニングでしょうね。
なかなか女性には、理解されない部分かと・・・・。
このニードルスイープは、コーディングによって出来るようになるのですがコーディングとは、
輸入車で行うコンピューターの書き換えをして本来は、使える機能をあえて使えなくてしてあるものを
使えるようにすると言うものです。
なぜ輸入車なのかと言いますと輸入車は、まずその生産された国の道路事情、国民性を考慮してクルマを作るのですが
出来上がった車は、さまざまな国に輸出されますよね。今度は、その輸出先の国の道路事情、法規制に合わせた仕様に
変更しなければなりません。その際にコンピューターのデータを書き換えれば輸出先の国々の仕様に出来るように
なっているのでそこを利用したのがコーディングと言うものです。
日本仕様になるとドイツ本国で使えてる機能が使えなくなってしまっているものを
コーディングによって使えるようにしましょうと言う訳ですね。
コーディングには、実に多くのメニューが存在します。本当にそれが必要なの?って思えるものから
このメニューは絶対に使えた方が便利だと言うものまでありますので
当ホームページでもコーディングメニューを紹介しておりますのでご覧下さい。
本日、愛知県は、朝から大雪に見舞われ交通が乱れて通勤に3時間もかかってしまいまさかの6分遅刻・・・。
社長すみません。。。
さて、今日は、雪で名古屋高速全線通行止めの中、名古屋市からお越しいただきましたS様のご依頼で
アウディS4にデイライトのコーディングを実施しました。大変満足していただけて私も嬉しかったです。
このS4は、ホワイトボディーにブラックのホイールでセンスがいいですね〜 とてもシブいです。
このS4に車高調を入れるとのことでまたお車を見せにご来店下さいね。
次回は、レースチップ、ボディーコーティングのご依頼も是非お待ちしております。
アクティブ岡崎のボディーコーティングは、
本当に好評をいただいていますので宜しくお願い致します。
本日VW POLOにオートライトを装着しました。
スイッチは、純正とまったく変わらないので後付けのオートライトとは、とても思えません。 自然です!
オートライトは、無ければ無いで済んでしまいますが、オートライト装着車に乗っていて車を乗り替えた時にオートライト機能が付いていないととても不便に感じてしまうものです。
ポロのオーナーの方、オートライトをご検討してみては、いかがでしょうか?
お問い合わせお待ちしております。
本日、ベントレーのボディーコーティングを施工させていただきました。
・完全硬化型ガラスボディーコーティング G-CRYSTAL
・ガラス面撥水コート XGコート
・ホイールコーティング
以上のコーティングフルセットのご依頼をいただきましたM様ありがとうございます。
私は、ベントレーを間近で見たのが今回が初めてで感動しました。迫力ありますね〜
フロントタイヤは、なんと275/35ZR21です。 フロントタイヤでこの太さ。しかしそれが普通に見えてしまうボディの迫力がさすがです。
入庫された時からとてもお綺麗な車でしたがアクティブ岡崎のボディーコーティングは、さらに磨きをかけてツヤツヤピカピカに仕上げております。
国産車から輸入車、スーパーカーまでメーカー車種を問わず施工致しますので是非ご利用下さい。
このベントレーは、後日、ドライブレコーダーの取付も致しますのでM様、もうしばらくお待ちくださいませ。
本日、岐阜県よりお越しいただいたO様、ご来店ありがとうございました。
アルファードのロービームをアクティブ岡崎プロデュースの
ULTIMA(アルティマ)HID 50Wのバーナーに交換させていただきました。
お写真も気軽に撮らせていただきありがとうございました。
フロントグリルを交換されていてクールに決まったアルファードでした。
〜謹賀新年〜
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存
でございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう
お願い申し上げます。
皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新年は1月5日より平常営業とさせて頂きます。
平成28年 元旦