ホーム > STAFF BLOG

STAFF BLOG

rss

件数:761

こんにちは、アクティブですwink 

当店の今年の営業も残すところあと1日(29日まで)となりました。

今年は店舗移転に伴い、お客様には色々とご不便をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。

そんな中、今年も沢山のお客様にご来店頂きまして、大変嬉しく、心より感謝申し上げます。

来年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。

 

さて、今日はBMWアルピナ D5 Sのお客様にご来店頂きましたのでご紹介します!

D5Sは、540dをベースに、アルピナ社がチューニングしたモデルです。

ご依頼内容は、アイドリングストップのメモリー化です。

 

 

 

 

 

センターコンソールには、製造番号入りのシルバープレートが付いていました。

 

 

アルピナのブルー液晶が鮮やかで綺麗ですね〜。

内外装とも特別仕様車という雰囲気が漂っています!

 

 

 

 G様、いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

今後とも、当店を宜しくお願い致します。

 

 こんにちは、アクティブですwink

本日は、名古屋市のK様のご依頼で、フォルクスワーゲンポロのボディコーティングを施工させていただきました。

 こちらの車両は2年ほど前に当店でボディコーティングをしており、今回2回目のご依頼です。

いつもありがとうございます!

 

 

 

 

一度コーティングしてあるので、ボディの状態は良好でした。

とはいえ、小傷やウォータースポットが付いていましたので、

しっかりとボディ研磨してからコーティングさせていただきました。 

ワイパーやアンテナなどの、未塗装の樹脂部分もコーティングしてありますので黒艶が戻って、新車のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ホイールコーティング、ガラス撥水も施工してありますので、雨の日もよく弾いて運転しやすいと思います。

K様、また何かございましたら、お気軽にご相談下さい。

今後とも当店を宜しくお願い致します。

 

こんにちは、アクティブですsmile

今日は春日井市からお越しのI様のアウディQ5をご紹介します。

ご依頼いただいた内容は、デイライト、アイドリングストップメモリー化のコーディングです。

 

 

 

バッテリー充電器を接続してから作業に入ります。

ECUの書き換え中に電圧が低下しないモードで作業を行っていますので安心です。

まずは、MMIにデイライトメニューを表示させ、ON/OFF切替が出来るように設定します。

そして、今回はパーキングブレーキ連動設定にさせていただきました。

 

 

 

 

この年式のQ5のデイライトは、外周一回り光ってカッコいいですね!

そして、ボディもホイールもエンブレムもブラックで統一されているところがまたカッコイイです!

 

 

 

アイドリングストップのメモリー化も便利ですよね。

I様、この度は当店へご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

また気になるメニューがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

今後とも、宜しくお願い致します。

 

こんにちは、アクティブですwink

今日は知多市からお越しのI様のパサートヴァリアントをご紹介します。

今回は、デイライトコーディングを施工させていただきました。

使い勝手の良いオートライト連動設定にさせていただきました。

ライトスイッチをAUTOにしておけば、昼間はデイライト、夜はヘッドライトに自動で切り替わるので便利です。

 

 

もちろん、メニュー表示もしてありますので、ON/OFFの切り替えも可能です。

 

 

 

 

 

 

I様、この度は当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

今後とも、宜しくお願い致します。

 

こんにちは、アクティブですwink

今日はアウディQ7のお客様にご来店頂きました!

ご依頼いただいたのは、デイライトとTVキャンセルのコーディングです。

今回は、お客様のご希望でスカンジナビアデイライトに設定させていただきました。

ポジションランプだけでなく、テールランプも同時に点灯します。

夕暮れ時の対向車、後続車からの視認性が大幅に上がるので、オススメですよ。

 

最近の輸入車にはデイライトが標準装備されていて、テールランプも点灯する車両が多い気がします。

これからは、こちらのデイライトが主流になっていくかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TVキャンセルコーディングは、走行中に同乗者の人がテレビ視聴可能になります。

こちらも旅行や遠出する時にはやっておきたい項目ですね。

I様、この度はご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

また機会がありましたら、当店を宜しくお願い致します。

 

 

こんにちは、アクティブです!

今日は、岐阜県からフォルクスワーゲン ポロのお客様にご来店頂きました!

ご依頼内容は、ヘッドライトバルブ交換(LED化)です。

ポロの純正ハロゲンランプは、ユーザー様ならお分かりだと思いますが、とても暗いのです。。

当店オリジナルのアルティマLEDはポロ専用ヘッドライトもラインアップしており、DIYでの交換も可能です! 

 今回の車両型式はABA-AWCHZ、通称AWポロになります。

 

 

純正ハロゲン球↓ 

 

  

交換作業はヘッドライトユニットを外す必要がありますので、ライト周りをしっかりと保護してから作業に入ります。 

 

 

 

ULTIMA LED↓ 

 

 

 

 

 

純正ハロゲンからLEDに交換することで、白く明るくなり、フォグランプとの色合いもマッチしました。

 

 

LED交換後も車両ステータスにエラーは表示されません。

市販品のLEDでは、交換するとほぼ球切れ警告灯が点灯してしまい、コーディング施工が必要になります。

この警告灯を消すのは、個人ではなかなかハードルが高いので厄介です。

球切れ警告灯が点灯するのは、消費電力が低すぎるために起きる現象です。

点灯直後は20W出ていても、2〜3分後すぐに15W以下になってしまうような商品だと高確率でエラーが出ます。

消費電力が下がるという事は、当然、照度も低下するという事なので、すぐに暗くなってしまうというわけですね。

当店のアルティマLEDバルブ(ULS2シリーズ)は、常に19〜20Wをキープしていますので、ご安心下さい。

また、4面発光で純正ハロゲンと同等配光のため、安価な商品にありがちな照度ムラもほぼありません。

通販サイトでも好評発売中です → ULTIMA LED【ULS2シリーズ】

 

 

 K様、この度はご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

次回はゴルフでのご来店をお待ちしております。

今後とも、宜しくお願い致します。

 

こんにちは、アクティブです。

今日は、常連のお客様からライトエースのフォグランプ取付のご依頼を頂きましたので、ご紹介します。

施工後の画像しかありませんが、ご容赦下さい。。

 

 

 

 

こちらの車両は、つい先日ヘッドライトをLED化したところですが、今回はフォグ装着です。

見るからに頑丈そうな後付けランプステーにLEDフォグランプを取付しました。

運転席にライトスイッチを増設してありますので、ON/OFF切替も出来て便利です。

今回取付させていただいたLEDフォグランプは、片側で約18Wとヘッドライト並みの明るさです!

これで夜間走行も快適になりますね^^

 

 

 

 

 K様、いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

今後とも、宜しくお願い致します。

 

 

こんにちは、アクティブですwink

今日はメルセデスベンツCクラス(W205)のお客様にご来店頂きました!

アイドリングストップしないようにしてほしいとご依頼いただきましたが、

無効化設定は出来ませんので、デフォルトOFF設定にさせていただきました。

これで、毎回エンジンをかけるたびにアイドリングストップボタンを押さずに済みますね。

 

 

エンジンをかける度にアイドリングストップボタン点灯状態(アイドリングストップしない)からスタートします。

もちろんボタンを押せば解除出来ます。便利なコーディングですね。

 

 

 

 

I様、この度はご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

またのご来店を心よりお待ちしております。

 

こんにちは、アクティブですsmile

今日はアウディA8のお客様にご来店頂きました!

デイライト(EPB連動設定)、ニードルスイープ、ヘッドライトウォッシャー無効化のコーディングをさせていただきました。

2020年式なのでデイライトは標準装備ですが、メニュー表示がなかったのと、

パーキングブレーキ連動設定にしたいというお客様のご要望で施工させていただきました。

 

 

 

 

 

ニードルスイープは一瞬の演出ですが、カッコいいですね。

これはゲージテストといって、本来はアナログメーターの針が全範囲で正常に動くかどうかテストするための機能ですね。

 

 

 

洗車直後にご来店いただいたので、ボディーがピカピカでした!

K様、この度はご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

またのご来店を心よりお待ちしております。

 

 こんにちは、アクティブですwink

 今日は三重県から、BMW M7のお客様にご来店頂きましたー!

ご依頼いただいたのはデイライトコーディングです。

見た目もカッコよくなりますが、対向車からの視認性も上がるのでオススメですよ。

事故防止・安全対策のためにも是非コーディングしたい項目ですね。

 

 

 

 

 

 

 W様、この度は遠方よりご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

今後とも、当店を宜しくお願い致します。