ホーム > STAFF BLOG

STAFF BLOG

rss

件数:857

こんにちは、アクティブです。

今日は小牧市からお越しのお客様のGRスープラをご紹介します。

スポーツプラスモードの有効化とアイドリングストップメモリー化、

バック時の助手席ミラー下降角調整の3点をコーディング施工させていただきました。

 

 

 

 

 

 

ミラー下降角調整は、デフォルト設定では後ろが全く見えなくなりますが、

コーディング後はちょうどいい角度になったかと思います。

 

 

アイドリングストップの状態記憶する事で、エンジン始動時に毎回ボタンを押す手間が省けるので

これもやっておいた方がいいですね。

 

 

I様、この度は当店へご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

また機会がございましたら、宜しくお願い致します。

 

こんにちは、アクティブです。

今日は2024年式のフォルクスワーゲンポロのお客様にご来店頂きました。

Polo GTI Edition 25という25周年の限定車です!

ルーフやドアミラー、18インチホイールがブラックで統一されており、めちゃカッコ良かったです!

今回ご依頼いただいた内容は、デイライトメニュー表示、オートエアコン風量表示のコーディングです。

 

 

 

 

 

いつも書いている内容ですが、最近の輸入車はデイライトが標準装備されているのですが、消灯できない車種が多いです。

夜どこかで停車する時に、ライトスイッチ0にしてもデイライトが点灯してしまいます。

コーディングによってデイライトメニューを表示し、チェックボックスを外す事でやっと全消灯が可能になります。

ただそれも結構面倒なので、今回はデイライトをオートライト連動設定にさせていただきました。

これにより、ライトスイッチAUTO位置ではデイライトが点灯し、

ライトスイッチ0位置で全消灯するようになりました。

 

 

 

オートエアコン風量表示も、あると嬉しいですよね。

 

 

 

I様、いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

今後とも、宜しくお願い致します。

 

こんにちは、アクティブです。

今日はメルセデスベンツSクラス(W222後期)のお客様にご来店頂きました。

デイライトのアイラインが3本になり、前期型とはまた印象が違います

今回ご依頼いただいた内容は、アイドリングストップデフォルトOFF設定です。

通常はアイドリングストップ設定を4時間程度メモリーできるのですが、

一定時間が経過すると設定が元に戻ってしまうため、常にOFFの状態から始動するように変更させていただきました。

 

 

 

 

K様、この度はご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

今後とも、当店を宜しくお願い致します。

 

こんにちは、アクティブです。

今日は岐阜県からGRスープラのお客様にご来店頂きました!

GRスープラのコーディングなら当店へお任せ下さい!

スポーツプラスモード有効化とアイドリングストップメモリー化のコーディングを施工させていただきました。

 

 

 

 

【before】

 

【After】

 

アイドリングストップメモリー化も実用的なコーディングでとても人気です。

 

社外ホイールを履くとまた雰囲気が違ってカッコイイですね〜!

A様、この度は県外よりご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

また機会がございましたら、当店を宜しくお願い致します。

 

こんにちは、アクティブです。

今日は三重県よりメルセデスベンツ Eクラスセダンのお客様にご来店頂きました!

2018年式のW213になります。

デイライト、アイドリングストップデフォルトOFF、ワンタッチウィンカー回数変更、

ナビスタートアップ画面変更の4点をご依頼頂きました。

 

 

 

 

コーディング前↓ 

 

コーディング後↓ 

 

AMGのオープニング画面は2パターンありますが、今回は上の写真のパターンにさせていただきました。

デイライトはフロント光量アップし、テール消灯させていただきました。

デフォルト設定とは明るさが全然違います!

 

 

アイドリングストップOFFも、画像はないですがしっかり施工出来ています。

U様、この度は遠方よりご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

今後とも、当店を宜しくお願い致します。

 

こんにちは、アクティブです。

台風10号が接近していますが、週末にかけて本州上陸のおそれありですね。

停電対策くらいはしておこうと思います。

 

さて、今日はトヨタGRスープラのお客様にご来店頂きましたのでご紹介です!

2023年式のA91スープラです。

スープラといえば、まずはスポーツプラスモードのコーディングですよね。

ちなみにアイドリングストップのコーディングはご自身で施工されていました。

 

 

 

 

 

 

それと、下がりすぎてしまうミラードロップの下降角調整もさせていただきました。

施工写真がないですが、いい感じになったと思います。

G様、この度はご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

またレクサスのカーセキュリティーもご検討頂けますと幸いです。

今後とも、当店を宜しくお願い致します。

 

 

こんにちは、アクティブです。当店は本日より通常営業しております。

今年のお盆は、地震や台風の影響で旅行を控える人が多かったようですね。

自然相手ではどうしようもないですからね。南海トラフ地震が来ないことを祈るばかりです。

 

早速ですが、今日はポルシェのお客様にご来店頂きましたので、ご紹介します!

2016年式の911カレラ4Sになります。ボディカラーも素敵ですね!

 

 

 

 

アイドリングストップOFFのコーディングはご自身でされておりましたので、

当店ではデイライトコーディングを施工させていただきました。

 

 

 

 

やはりポルシェのデイライトは点灯していた方がカッコいいと思います。

H様、この度は当店へご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

ボディコーティングもまたご検討頂けますと幸いです。

今後とも、宜しくお願い致します。

 

こんにちは、アクティブです。

誠に勝手ながら当店では、8月10日(土)〜8月18日(日)の間を夏季休業とさせていただきます。

休業中のお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願い致します。

8月19日(月)以降、順次対応させていただきます。

ご不便をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

 

さて、今日は東京都からお越しのお客様の2019年式アルテオンをご紹介します!

ご依頼内容は、アンビエントライトカラー30色のコーディングです。 

 

 

 

 

デフォルトは3色のみの設定です↓

 

 

コーディング後は30色になります。

アンビエントライトの色変更だけで、かなり雰囲気が変わるのでオススメですよ。

 

 

 

 

 

 

N様、本日は遠方よりご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

また機会がございましたら、当店を宜しくお願い致します。

 

こんにちは、アクティブです。

今日は岡崎市からBMW X4(F26)のお客様にご来店頂きました!

人気メニューのデイライトコーディングを施工させていただきました。

 

 

 

 

 

 

デイライトの明るさは100%ですので、かなり目立ちます!

idrive画面のライト設定にデイライト項目が追加されました。

 

 

 

H様、この度はご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

また機会がございましたら、他のメニューもご検討下さいませ。

今後とも、宜しくお願い致します。

 

こんにちは、アクティブです。

長野県よりパサート オールトラックB8.5のお客様にご来店頂きました。

B8.5のコーディング施工でのご入庫は、当店では2台目になります。

今回はアイドリングストップ無効化のコーディングを施工させていただきました。

 

 

 

 

 

 

コーディング後は、アイドリングストップボタンを押して有効にしても

Aマークに斜線が入りアイドリングストップしません。

ただし条件付き設定になりますので、詳しく知りたい方はお問い合わせ下さい。

 

M様、この度は遠方よりご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

また機会がございましたら、当店を宜しくお願い致します。